2015年10月18日日曜日

フランスに行くの巻き⑥ルルドの夜

目黒の学芸大学駅近くでチネイザン(気内臓療法)をしているホリスティックナースのあれやこれや


ルルドでは、もうひとつの楽しみがあった。

それは、この時期に行われるというろうそく行列(Processions Mariale)に参加すること。聖母マリアの出現シーンを各国の代表者が読み上げ、賛美の合唱が繰り返されるという。

4月初旬から10月下旬に行われるというこの行列には、車いすの人や、ベッドに横になった人も参加するという。

私達は、少し早目の夕ご飯を食べに街をぶらついた。

フランスには、黒人の人たちも多くいたりして、ケバブ屋さんも目立つ。労働者の人たちにとっては、リーズナブルなケバブは、人気なのだろう。

私達が食べている間、同じ仲間らしきお客がひっきりなしにやってきていた。

そして、かなりの防寒対策をして、ルルド製のポンチョも購入して、聖域へと向かった。


この日は、悲しいかな雨だった。
昼間は長袖一枚くらいの過ごしやすい気温でも、夜には、冷えてくるルルド。
そこへ冷たい雨。
私は、またびびった。

寒い雨の中、1時間も歩いていたら風邪をひかないかなと。

しかし、車いすの人達がかなりたくさん集まってきていた。

その情熱というか、熱意にややぐっとなってくる。

何やら国ごとにプラカードをもって、並ぶのだけれど、なぜか私達はイタリア人にまぎれて
並んでみた。

おみやげやさんで、買ったろうそくを持って。



「アヴェ・マリアなんとか~」と讃美歌を歌いながら、歩く。

歩く。歩く。

マリア様も歩く。


ゆっくりと、それぞれが何か祈りをこめて歩いているのだろう。

私は、日本でルルドに行きたかったという利用者さんを想い、そしてクリスチャンの友達を想いながら歩いていた。

10分ほどしただろうか、かなり降っていた雨がやんだ。
雨の後には、すがすがしい夜空となり、浄化の雨のように感じた。

一巡して、礼拝堂の前に立つと、司祭様が何かいいはじめ、どうやら終わりの祈りの言葉を伝えると、みんなが、フランス式の挨拶で、ほっぺにキスをしたり、喜びを現わしているのが分かる。



言葉が分からなくとも、言葉をこえて、ただ一つ、共に祈るということ。
祈り、賛美歌を歌う。

そんな夜は優しくて、幻想的で、厳かな気持ちになった。


0 件のコメント:

コメントを投稿